dan.gifのサムネール画像

DANはダイバーのための緊急医療援助システム
ダイバーならば加入しているのが常識!です。

DANの主なサービスをご紹介

1.24時間365日対応の緊急ホットライン
メンバーだけが利用できる電話サポートです。
例えばダイビング後に体の不調があった時、ホットラインに電話を
すればすぐに病院へ行くべきか?どのような対処をすれば良いかを
専門医と連携してすばやくサポートします。

2.医療インフォメーションライン
ダイビングと健康に関する悩みや相談に電話やメールで適切な
医療情報を提供します。

3.ワールドワイドサポート
海外でダイビング事故にあった場合でも安心。
年中無休、24時間の日本語サービスセンターが対応します。

4.レジャーダイビング保険
ダイビング中の障害に対しての保険です。
本人はもちろん、海外で事故にあった場合の救援者費用もカバーされます。
多額な救援費用がかかる海外でのトラブルの場合、DANのメンバーであることを
確認した上で救助の手配がされることも。

5.ダイバーズドクターネット
ダイビングに詳しい医師のネットワークで、ダイビングにかかわる
診断・治療を受けられます。

6.安全ダイビングの情報提供
ダイビングを安全に楽しむために世界最高レベルの調査研究情報を
お届け。パパラギスタッフも必読の会報です。

7.酸素供給法やAED講習を習得

ダイビング事故時の救命処置や応急手当を学ぶ講習会を開催しています。

パパラギのDANチャリティーツアーに参加されると、5,000円のDAN入会費を
パパラギの負担で加入していただけます。

DANについて、もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください↓
http://www.danjapan.gr.jp/